学校日記

春の交通安全教室

公開日
2012/04/17
更新日
2012/04/17

トップニュース

本日の3校時、交通安全教室を行いました。

 白バイ、パトカーの見学をした後、体育館にて自転車を乗る時の交通ルールについてのDVD(アニメ)を見ました。

 かっこいい白バイに、ピカピカのパトカーに目を輝かせておまわりさんのお話を聞きました。興奮して近づきすぎて傷つけてしまわないかハラハラしましたが、とても貴重な体験ができました。

 そのあと1年生はロータリーに移動して、信号の横断練習をしました。
「青になったら、右手を挙げて みぎ・ひだり・みぎ を見て、渡るんですよ」と教えてもらいました。
信号に慣れるために、何度か練習しました。

交通ルールを守って、安全にすごせるよう今日学んだことを活かしていければと思います。


 飲酒運転禁止トイレットペーパーをお土産にいただきました。