学校日記

校長室だより

公開日
2012/06/19
更新日
2012/06/19

校長室から

6月19日(火)成長しています!・台風接近

 しいのき学級を見てみると「たし算」の学習中。担任の先生から、手作りのフラッシュカードを渡され、校長先生やってくださいとお願いされました。では、3秒以内で答えてくださいねと少し高めの目標を設定し開始!すいすい順調に計算していき、あっという間に全問正解!1問だけ3秒を過ぎましたが、しっかり答えをだすことができました。お見事!これからもがんばって取り組んでほしいです。

 1年生は道徳の学習中。「かめさんありがとう」という資料で、あいさつの大切さの学習をしていました。かめさんが、たぬきさんを背中に乗せて運んであげた時、たぬきさんはお礼を言わず、りすさんはお礼を言います。子供達に、それぞれの役を実際に行わせて、それぞれの気持ちに寄り添って考える動作化という手法も取り入れて、とても良い授業を展開していました。子供達も、先生達もぐんぐん成長しています。

 台風4号と5号が接近しています。4号は、今日の夜から明日の朝にかけて接近してきます。予報では、三宅島には大きな被害を及ぼすことはなさそうですが、今日の夜から朝にかけて風速は20mを超えそうです。登校時は、風速は10mほどと予想されます。くれぐれも気を付けてほしいと思います。また、台風5号は、現在の段階では、金曜日の夜から土曜日の朝にかけて接近しそうです。本日、学校では子供達に台風についての指導を行いました。また、児童の安全確保のためのプリントを配布いたしましたので、ご家庭でもご注意いただきたいと思います。