校長室だより
- 公開日
- 2012/06/26
- 更新日
- 2012/06/26
校長室から
6月26日(火)はきものをそろえる(2)
昨日の続きです。昨日の全校朝会で話した後の下駄箱は、全員の靴がびしっと揃っていました。気持ちが良いです。
今日はどうかな?と「おはようございます」と子供達を迎えた後、また黙って見ていました。すると、ほとんどの子が、一度下駄箱に入れた靴を、かかとを揃えるように入れ直しています。2年生や3年生は、まだできていない子に声をかけたり、しっかり揃っていない友達の靴を入れ直したりしている様子も見られました。すごいです。3年生から始まった素晴らしい習慣が、全体に良い効果を早速もたらしています。その様子を職員朝会で、先生達にも話しました。
できなかったことができるようになること、子供達はしっかりと学習しています。しかし、指導したことを子供達が継続でしてきるかが大切です。一人一人に身に付くことができるようにしていきたいと思います。ご家庭でも、ぜひ、声をかけてあげてください。そして、来校された時に下駄箱の様子をご覧になってください。