学校日記

校長室だより

公開日
2012/07/09
更新日
2012/07/09

校長室から

7月9日(月)第2回三宅島少年柔剣道大会

 7月7日(土)に、三宅島警察署にて、第2回三宅島少年柔剣道大会が行われました。私も、参加させていただきました。残念ながら、御蔵島の子供達は、天候の関係で参加できませんでしたが、とても素晴らしい大会でした。

 子供達の一生懸命な姿を見るのはとても感動します。出場した選手全員が、真剣に、手を抜くことなく、自分の力を十分に出していました。その中で、私が一番感動したのは、負けて悔し涙を流している子がいたことです。一生懸命練習してきたのでしょう。だから、試合に負けて、悔しくて涙を流すのでしょう。その涙は、自分を強くする涙です。次の試合には絶対勝つぞという思いを強くもったことだと思います。更に練習に励み、高みを目指してほしいと思います。

 また、保護者の皆様の声援も凄かったです。親も子も一緒になって真剣になれるこの大会の素晴らしいところだと思いました。それにしても、選手以上に大人の参加人数が多かったこの大会。どれだけ、子供達が多くの地域の皆様に支えられているかということを改めて実感いたしました。これだけ多くの皆様に支えられている子供達は、大変幸せです。

 三宅島警察の皆様をはじめ、関係者の皆様、保護者の皆様、本当に素晴らしい大会をありがとうございました。