学校日記

校長室だより

公開日
2012/09/11
更新日
2012/09/11

校長室から

9月11日(火)交通安全教室・校外学習

 今日は、3校時に三宅島警察署の皆さんにご来校いただき、交通安全教室を行いました。まずは、校庭に出て、「内輪差」の学習です。実際にスクールバスが曲がる時の前輪と後輪の通る場所を確認しました。かなりの違いに子供達もびっくり。実際に目の前で見るのは勉強になります。

 次に、体育館で「自転車」に乗る時の注意をDVDを見て学習しました。今は、自転車のマナーが悪く、自転車を運転している側が加害者になることも多いです。島の中で自転車を乗る場合は多くはないと思いますが、気を付けさせていきたいと思います。三宅島警察署の皆様、ご多用の中ありがとうございました。

 午後は、校外学習。2年生と一緒に伊豆岬の灯台まで歩いて行きました。途中で子供達から「あれは何?」と多くの質問が出ます。一つ一つ、担任の日野先生が答えていきます。私もまだまだ知らないことばかり。大変勉強になりました。