校長室だより
- 公開日
- 2012/09/18
- 更新日
- 2012/09/18
校長室から
9月18日(火)忘れ物0作戦の表彰
今日の朝会で、忘れ物0作戦を達成した14人の子供達一人一人に、「忘れ物0認定証」を渡しました。その時に、忘れ物をしないために気を付けたことを一人一人に発表してもらい、子供達の参考にしてもらいました。
忘れないための方法は、3つありました。
1 帰ったらすぐに宿題をし、その後、連絡帳をチェックしながら明日の準備をする。
2 連絡帳を見ながら、夜1回、朝1回と2度確かめる。
3 おうちの人と一緒に連絡帳を見ながらチェックする。
忘れ物をしなかった子に共通していることは、必ず連絡帳を見てチェックをすること、複数回チェックをしていることでした。どれも当たり前のことのようですが、当たり前のことを普通にできることが大切なのです。これを習慣付けることで、忘れ物を減らすことは確実にできると思います。また、保護者の皆様の協力が加わることで、更に減らすことができます。
最後に、三宅小の全員が忘れ物0になることを楽しみにしています。君達なら必ずできますと言って話を終えました。