校長室だより
- 公開日
- 2012/10/12
- 更新日
- 2012/10/12
校長室から
10月12日(金)字を丁寧に書く
水曜日を除く毎日、職員朝会を行っています。金曜日は、生活朝会と言って、一週間の生活目標の反省を行います。今週のめあては、「学習に集中しよう」でした。担任、専科教諭から報告が行われます。
「集中して学習に取り組んでいる」との良い報告もあれば、そうでないものもあります。その中で、「字を丁寧に書けていない」というものもありました。私も教室をまわり、学習の様子を見ていますが、その時に必ず子供のノートを見ます。
とても丁寧に書いていて読みやすいノートもあれば、自分にしかわからないような字で書いてあるものもあります。字は丁寧な方が良いに決まっています。では、なぜ丁寧に書いた方が良いのでしょう?
いろいろな考え方があると思いますが、来週の全校朝会で、私が考えていることを子供達に話そうと思います。また、報告させていただきます。
お子さんは丁寧に字を書いていますか?お子さんのノートを見たことはありますか?