校長室だより
- 公開日
- 2012/10/22
- 更新日
- 2012/10/22
校長室から
10月22日(月)「今日一日の努力」
今日の全校朝会で、「今日一日の努力」という話をしました。寺尾関が現役時代に言った言葉です。「今日一日だけでも頑張ろう。そして、また次の日になったら、今日一日だけでもいいから頑張ろう。」そう思えば、つらいことでもなんとか毎日続けることができるということです。
お相撲さんの稽古のように、毎日、毎日、辛いことや苦しいことを我慢して続けようとすると、嫌になって気が滅入ってしまうことがあります。だから、今日だけでもいいから頑張ろうと思えば、少しは気が楽になって、その結果続けることができるというのです。「今日やらないで、明日頑張ろう。」ということになってはいけません。そういう意味があるそうです。
そして寺尾関は、こうも言っています。「人間は、気持ちの弱い動物です。でも、こつこつやることができます。」こういう気持ちで、寺尾関は、こつこつ続けてきたのでしょう。だから、23年も長い間、現役を続けることができたのだと思います。
子供達も毎日こつこつできるものを見つけ、「今日一日の努力」をしてもらいたいと思います。今日から土曜日まで出張いたします。金曜まで「校長室だより」はお休みいたします。ご了承ください。