学校日記

校長室だよりN0135

公開日
2012/11/22
更新日
2012/11/22

校長室から

11月22日(木)校外学習・パネル討論会

 午前中は、2年生と一緒に錆が浜漁港の様子と「そらあみ」を見学に行きました。漁協や漁船について、子供達からたくさんの質問が出ます。担任の日野先生は、瞬時に答え、詳しく説明を加えます。流石です。私も大変勉強になりました。子供達も今の時期に何が釣れるのかよく知っています。流石三宅の子です。

 5校時は、5年生のパネル討論会。昨日の研究授業の続きです。討論会用の舞台設定もバッチリ行い、子供達も緊張しながら話し合いをしていました。自分の考えを理由を添えてしっかり話したり、質問に答えたりすることができていました。

 今日が初めてのパネル討論会。まだまだきごちないですが、これを積み重ねていくことで、話し合いをする力を身に付けることができるのでしょう。がんばれ5年生!