校長室だよりN0140
- 公開日
- 2012/11/30
- 更新日
- 2012/11/30
校長室から
11月30日(金)明日から12月です!
早いもので明日から12月、師走です。寒くなるわけです。体調管理にお気を付け下さい。
子供達は元気です。1・2年生は、体育館で「なわとび大会」をしていました。紅白に分かれ、両足跳び、片足跳び、かけ足跳び、後跳び等の回数を競っていました。練習の成果がよく出て上手になっています。
3年生は、算数。1リットルと2/5リットルのちがいを問う問題。いつものように図を使って説明しています。図を描いて説明することに慣れてきて、素早くできています。力が付いてきています。
4年生は、クリーンセンター等、校外学習に出かけています。5年生は、社会科。日本の工業技術をどんな所に生かしていきたいかと質問されていました。あじさいの里を訪問することを計画しているためでしょうか、多くの子が体の不自由な方に生かしていきたいと答えていました。
6年生も社会科。戦後日本の民主主義についての調べ学習をしていました。難しいと言いながらも、しっかりまとめています。
今日は、これから出島します。火曜日の朝戻ります。