児童が考えた給食 その2
- 公開日
- 2013/03/22
- 更新日
- 2013/03/22
保健・給食
今日の給食は、6年生の児童が家庭科の授業で考えた献立です。
・親子丼
・あしたばのピーナッツあえ
・みそ汁
・牛乳
三宅島でとれるあしたばを使ったバランスのよい献立となっています。
給食の親子丼は卵に完全に火を通すため、ふんわりとは仕上がりませんが、たっぷりだし汁を吸いこんだ卵はまた違ったおいしさです。
また、今日は今年度最後の給食でした。各クラスでは、会話を楽しみながら最後の給食を食べていました。
学校給食の運営にご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。