校長室だよりNO37
- 公開日
- 2013/06/11
- 更新日
- 2013/06/11
校長室から
6月11日(火)上田藍さんありがとうございました!
今日は、東京都教育庁指導部主催の事業、「夢と未来を結ぶ一日校長先生」として、プロトライアスリートの上田藍さんにとして、三宅小学校に来校していただきました。ご存知のように、上田藍さんは、北京、ロンドンオリンピックで活躍したアスリートです。
2時間目は、上田選手と対談形式で、子供達に話していただきました。お話の中で感じたことは、全てに前向きな姿勢です。オリンピック選手ですから、私達には計り知れない相当きつい練習をすると思います。でも、「辛い時こそ笑顔」を心がけているそうです。絶対にあきらめない強い心を感じました。
そして、子供達には、好きなことを続けていくことの大切さを教えてくださいました。好きな事なら続けられる、そこから夢に繋がるかもしれない、あきらめないでと訴えかけてくださいました。
中休みは、マラソンを一緒に走ってくださいました。上田選手のまわりには、多くの子供達が集まっていました。3・4時間目は一緒に体育の授業に参加していただき、ゲームをしたり、走りかたのコツやストレッチのやり方を教えていただいたりしました。
給食を5・6年生と一緒に食べていただき、「一日校長先生」は終了しました。まだまだ、お話を聞きたい、教えていただきたいことはたくさんありましたが、今日の船でお帰りです。あっという間でした。とても素敵な方でした。私も、子供達もたくさんの元気をいただきました。上田藍さん、ありがとうございました。リオデジャネイロのオリンピックで金メダルがとれるように、いっぱい、いっぱい応援いたします。がんばれ藍ちゃん!