学校日記

たんぽぽの花の数を調べよう!

公開日
2013/07/17
更新日
2013/07/17

2年生

 だいぶ前の国語の時間に学習した「たんぽぽ」。根の長さに驚いたり、一つの花に見えるものが実は180前後もの花が集まった物だと知ったりと、説明文を読む中でたくさんの新しい発見がありました。
 昨日は、ずっと出来ずにいたタンポポの花の数調べにようやく取り組むことができました。ピンセットと虫めがねを持ち、気分はまさに植物学者。算数の「100より大きい数」で学習したことを生かして、10のまとまりを作りながら数えていく子どもたち。緻密な作業に多少イライラしながらも(ため息や鼻息でも飛んでいってしまう花に苦戦しながら)、最後まで数えることができました。今回調べたもの中で一番多かったのは174でした。