ふろしきは、どんなぬの
- 公開日
- 2013/07/17
- 更新日
- 2013/07/17
2年生
国語の教科書に出てきた「ふろしきは、どんなぬの」という説明文。子どもたちの中には、“ふろしき”とは何かを知らない子がたくさんいました。もちろん、使ったことがある子は一人もいませんでした。説明文の中にあるようなふろしきの便利さを実感するために、大判の布を使って、様々なものを包む活動を行いました。どう包めばいいのか迷いながらも、自分流にアレンジしたり、友だちとアドバイスし合ったりしながら、わいわい楽しく包みました。ふろしきパワーを実感し、「おばあちゃんが持っているから、今度借りて、使ってみよう!」という子もいました。