学校日記

校長室だよりNO144

公開日
2013/12/16
更新日
2013/12/16

校長室から

12月16日(月)中高合同マラソン大会

 昨日は、三宅中学校、三宅高等学校の合同マラソン大会が行われました。西風が大変強かったのですが、風などに負けている三宅の子供たちではありません。女子は、5km、男子は7kmの伊豆岬を回るコースです。

 最初に女子がスタートです。全員が一斉に元気よくスタートします。多くの声援が子供たちの背中を押します。最初に戻ってきたのは、中学1年生。この風の中ですが、新記録のおまけつきです。笑顔がはじけていました。

 次に男子のスタートです。スタートした所で、アクシデントがあり、一人の男の子が転んでしまい、少し怪我をしてしまいました。3分くらいでしょうか、痛い思いと、悔しい思いと両方が混ざり、涙を流していましたが、「走る」と言って、走り出しました。

 なんという根性でしょう。1位にはなれないとわかっていても、最後まであきらめずに、そして痛さにも負けずに走り切りました。なんと5位でゴールしました。すごい子です。久しぶりに根性のある心の強い子を見ました。走り終わってもその子には笑顔はありませんでした。「よくがんばったね。ガッツマンだね。」と声をかけ肩をたたくと、少しだけニコッとしました。小学生にも話してあげたいと思います。