校長室だよりNO159
- 公開日
- 2014/01/16
- 更新日
- 2014/01/16
校長室から
1月16日(木)三宅村保小中高合同作品展
今日16日(木)から22日(水)まで、「三宅村保小中高合同作品展」が、郷土資料間で開かれます。初日の今日、全員で鑑賞にでかけました。子供たちの平面・立体の作品が、「見て!、素敵でしょ!」と、語っているように展示されていました。
「校長先生、これ僕が創ったの。」、「これ私の作品です。」と子供たちもとても嬉しそう。「上手にできたね。」、「美術館みたいだね。」と返事をします。今回は、三宅島をテーマにした作品が多く見応えがあります。また、保育園、中学校、高校の作品も素晴らしかったです。ぜひ、子供たちの作品をご覧ください。
また、帰ってきてから、「マラソン大会」のコース確認、試走をしました。行きは、危険な場所(段差、車の出入り、すべりやすい箇所等)の確認を一つ一つ行い、安全に走ることができるようにしました。帰りは試走です。安全を確認しながらも、もう本気モードです。速い子にはもう付いていけません。
来週の水曜日にもう一度路上練習を行い、25日(土)の本番を迎えます。子供たちのがんばりを、ぜひご覧いただきたいと思います。