山古志のお米
- 公開日
- 2014/01/16
- 更新日
- 2014/01/16
保健・給食
昨日から、『山古志三宅島の田んぼをつくる会』の方々が、三宅島の子供達のために育ててくださったお米を給食で使用しています。山古志と三宅島との交流は、2004年10月に発生した中越地震から続いています。
給食では、山古志から届いた玄米を共同調理場で精米して使っています。職員が精米したお米に異物が入っていないかを確認し、おいしいお米を安心して食べてもらるように努めています。
保健・給食
昨日から、『山古志三宅島の田んぼをつくる会』の方々が、三宅島の子供達のために育ててくださったお米を給食で使用しています。山古志と三宅島との交流は、2004年10月に発生した中越地震から続いています。
給食では、山古志から届いた玄米を共同調理場で精米して使っています。職員が精米したお米に異物が入っていないかを確認し、おいしいお米を安心して食べてもらるように努めています。
三宅村立三宅小学校経営方針
学校からのお知らせ
学校便り
校長室の窓から
ダウンロード
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度