学校日記

校長室だよりN0186

公開日
2014/03/03
更新日
2014/03/03

校長室から

3月3日(月)2月給食食べ残し調査結果

 3月に入りました。今年度も残すところあとわずかです。この数週間を次の学年に繋げることができるように指導していきます。ご家庭のご協力をよろしくお願いいたします。

 さて、2月の給食食べ残し調査結果が出ましたので報告させていただきます。2月は、19回給食がありました。1年生、3年生、4年生、6年生が完食しました。4年生は初めての完食です。良くがんばりました。2年生は1回、5年生は2回食べ残しがありました。惜しい!

 2月までの三宅小学校全体の完食率は、91%です。1年生が最高で99%です。今までに2回だけ食べ残しがあっただけです。お見事!今朝の朝会でも話しましたが、給食をしっかり食べる学校、学級はとても良い学校、学級だと思います。それは、自分の健康のことを考えられること、作ってくださっている方に感謝の気持ちをもてること、食べ物そのものに感謝の気持ちをもてることができ、これが相手のことを考えることに繋がるからです。

 子供たちのがんばり、ご家庭のご協力、職員の努力が重なり、このようになってきたのだと思います。3月の給食は14回。まだできていない全学級食べ残し0に挑戦していきます。