校長室だよりNO54
- 公開日
- 2014/07/01
- 更新日
- 2014/07/01
校長室から
7月1日(火)「校長先生、この本読んでください。」
今日から7月。1学期のまとめです。18日(金)の終業式まで、しっかり努力を続けてほしいと思います。
さて、今日クラスを見てまわっている時、「校長先生、この本読んでください。」と男の子が一冊の本を差し出しました。「びりっかすの神様」という本です。「どうもありがとう、読んでみるね。」と答えて本を受け取りました。
校長室に戻り読んでみると、とても興味深い本でした。四年生の男の子が主人公ですが、あることがきっかけで、その子だけに「びりっかすの神様」が見えるようになります。テストでもかけっこでも、びりになればその神様が見えるのです。
そのクラスは、テストの点数が高い順の座席なのです。主人公の男の子は、本当は力があるのに、「びりっかすの神様」と話がしたいためにわざとびりをとります。しかし、1番になるために頑張るのではなく、常に本気を出すことの大切さを学んでいきます。子供たちにもぜひ読んでほしい一冊でした。
「どうもありがとう。とても素敵な本でした。」と本を返しに行くと、「今、お母さんが読んでいる本も読み終わったら、読んでみてください。」と返ってきました。どうもありがとう。楽しみに待っています。