学校日記

校長室だよりNO85

公開日
2014/09/04
更新日
2014/09/04

校長室から

9月4日(木)水泳記録会

 今日は、3・4時間目に水泳記録会を行いました。当初は、プール納めも行う予定でしたが、11日(木)に柴田亜衣さん(アテネオリンピック金メダリスト)が一日校長先生として、三宅小に来てくださり、子供たちに水泳指導をしてくださることになりましたので、プール納めは12日(金)の朝会時に行います。

 さて、今日の水泳記録会は、夏が帰ってきたような青空の下で行うことができました。多くの保護者の皆様、地域の皆様に応援していただき、子供たちは自分の力を精一杯出して泳ぐことができました。

 内地では、卒業するまでに全員が25m泳ぐことができることを目標としていましたが、ここは三宅島。ここでは、卒業するまでに全員が50mクロールと平泳ぎを泳ぐことができることを目標としたいと思っています。

 授業の中での水泳指導、そして夏休みのボランティアの皆様による水泳指導により、子供たちの泳力は大きく伸びました。それを今日は皆さんも実感できたことと思います。暑い中本当にありがとうございました。午後は、中学の水泳記録会です。中学生の逞しい泳ぎを見てきたいと思います。