学校日記

校長室だよりNO111

公開日
2014/10/08
更新日
2014/10/08

校長室から

10月8日(水)できなかったらもう一度挑戦!

 昨日の、第8回小中合同運動会には、早朝より、また平日にも関わらず、ご来賓の皆様をはじめ、保護者の皆様、地域の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。

 今日の子供たち、とてもいい顔をしていました。自分の力を精一杯出した充実感と達成感がそうさせたのだと思います。ご家庭でも、きっとたくさん褒めていただいたのでしょう。ありがとうございました。

 さて、昨日の運動会の組体操の中で、途中で技ができない場面が何度かありました。そこであきらめてしまえば、それで終わりですが、子供たちは、時間ぎりぎりまであきらめずに技ができるまで挑戦し続けていました。その姿から、子供たちの大きな成長を感じ取ることができました。

 これからの生活の中で、そのような場面は何度も出てきます。しかし、この運動会を通して身に付けた力「最後まであきらめずに挑戦し続ける」を発揮してほしいと思います。今後の生活に活かしていくことが、一番大切なことです。がんばれ子供たち!
 本当に「日本一」を目指すんだ!

 忘れてました。今日は、皆既月食です。午後6時15分頃から月が欠け始めます。皆既状態となるのは、7時25分頃からです。今日の天気だから、その様子が見られると思います。