学校日記

校長室だよりNO167

公開日
2015/01/09
更新日
2015/01/09

校長室から

1月9日(金)給食食べ残し調査12月結果

 今日もインフルエンザの欠席が2名です。熱も高いと聞いています。早く治ることを願っています。

 さて、12月の給食食べ残し調査の結果がでました。昨日の始業式の中で、全日完食した学年の表彰と一品リクエストカードを渡しました。12月は、17回給食がありましたが、1年生が14回完食、2年生から6年生までは17回全て完食という凄い結果となりました。1年生もよく食べるようになりました。

 今日から3学期の給食が始まります。自分の健康、作ってくださる方への感謝、食べ物への感謝のことを考えて、しっかり食べてほしいと思います。

 明日は、土曜日ですが、第2回三宅村学力調査があります。1年生と2年生は、国語、算数、意識調査。3年生から6年生までは、国語、算数、理科、社会、意識調査があります。自分の力を全て発揮してほしいと思います。また、明日までユニセフ募金活動を行います。