校長室だよりNO172
- 公開日
- 2015/01/16
- 更新日
- 2015/01/16
校長室から
1月16日(金)予告なし避難訓練
昨日はご多用の中、小中合同臨時保護者会に多くの保護者の皆様にご参会いただき、ありがとうございました。皆様からいただいたご意見を真摯に受け止め、今後に活かしていきたいと思います。ありがとうございました。
さて、今日は火災の避難訓練をしました。予告なしです。普段は、行う時間を予め知らせてありますが、予告なしの訓練です。急にサイレンと放送が入るので子供たちはびっくりしますが、指示をしっかり聞き、素早く避難ができていました。
火災ですから、一酸化炭素中毒に気を付けなければいけないので、ハンカチで口、鼻を押さえて避難します。避難訓練ではできていても、本当に火災にあった時は、動転し何をしてよいのかわからなくなることもあるでしょう。でも、冷静に「そうだ、避難訓練の時、ハンカチで口と鼻を押さえたな」と思い出し、自分の命を守る術を身に付けさせていきたいと思います。
今日はインフルエンザでの欠席が4名に増えました。心配です。ゆっくり休ませてほしいと思います。