学校日記

校長室だよりNO204

公開日
2015/03/10
更新日
2015/03/10

校長室から

3月10日(火)今年度最後の縦割り班遊び・レディースラン

 今日の中休みは、最後の縦割り班遊びでした。低気圧の通過で、天気は良くなったものの、風が強い中で、体感的には非常に寒かったです。そんな中でも、子供たちは元気に走り回って遊んでいます。

 5年生がリーダーとなって、遊びの説明をします。ドロケーや目隠し鬼などの遊びを楽しそうにしていました。今日で今年度最後の縦割り班遊びでしたが、6年生、5年生を中心に、1年生から6年生の全員が楽しく遊べる縦割り班になりました。6年生と5年生、ありがとうね。君たちはとても成長しましたよ。

 さて、先週の土曜日(3月7日)に、三宅島レディースランが開催されました。第5回のレディースランです。女性が中心に10km、5km、3kmの部がありますが、男性も3kmの部には出場できます。

 島外、島内の多くの方々の参加で大変盛り上がりました。三宅小の子供たちも、職員も参加させていただきました。私も走らせていただきました。子供たちや多くの方々と楽しく3km走らせていただきました。このレディースラン、残念ながら今回で最後だと聞きました。

 実行委員の皆様のご尽力、そして多くのボランティアの皆様による支えがあり開催されてきたことと思います。実行委員の皆様、ボランティアの皆様、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。