学校日記

健康診断 〜視力・聴力〜

公開日
2015/04/24
更新日
2015/04/24

保健・給食

4月23・24日で、視力(色覚)・聴力検査をしました。

視力検査を担任の先生が、聴力検査と色覚検査を養護教諭が行いました。
聴力検査は、とーっても小さい音を聞きます。
「もしもーし ねぇねぇあのね〜というような音ではなく、
 ポーーーーという低い音とピーーーーーという高い音が聞こえるよ」と説明します。
特に低学年の児童は、聞こえたときには必死に手を挙げて教えてくれます。