学校日記

校長室便りNo.138

公開日
2015/10/15
更新日
2015/10/15

校長室から

 読売新聞社の取材がありました。三宅高校のNIE(新聞を活用した教育)の授業のために来島したそうですが、小中学校の取材もしたいとのことでした。
 帰島10周年を迎え、全島避難後の学校教育はどのように変わったかの取材を受けました。火山ガス対応の避難訓練を行っていることや、平成24年度と25年度の6年生がジオカルタやカレンダーを作成したこと等をお伝えしました。昨年度から全児童にiPadを導入したことをお話ししたところ、授業を見たいとおっしゃるので教室にお連れしました。ICT機器は持たせれば学力が上がるわけではなく、より良い授業を行うこと、その中でいかに有効に活用するかが重要であること等も話しました。取材を受けた児童は「勉強が楽しくなった。」「国語、算数、理科の成績が上がった。」と答えていました。
 記事になる日程等が分かりましたら、お知らせいたします。