学校日記

校長室便りNo.196

公開日
2016/01/10
更新日
2016/01/10

校長室から

 消防団の出初め式に参加してきました。三宅村役場臨時庁舎の駐車場で行われました。
 陽差しはあっても、冷たい空気、風が吹く中、消防団員の方々は機敏な動きで移動したり、微動だにせず整列したりしていました。日頃の訓練の成果を感じました。近年は消防団への参加率も減っていると聞いています。消防団の皆様に敬意を表します。
 村長や三宅支庁長等の話には口之永良部島の全島避難や、関東の豪雨による川の氾濫、尊い命が失われたことなど、共通して含まれ、三宅島も他人事ではなく、消防団の活躍が期待されるとありました。消防団の皆さんが活躍する場面がないことが望ましいのですが、今日の出初め式を見て、頼もしく思いました。