学校日記

がんばって歩いた『島一周卒業遠足』

公開日
2008/02/12
更新日
2008/02/12

6年生

 10日(日)は前日の雨が嘘のように晴れ上がりました。当日の天気に恵まれたことをうれしく思います。青空の下で子どもたちはのびのびと遠足を楽しむことができました。見晴らしの良い所で何度か休憩を取りながら、三宅島の景観を楽しみました。今までは何気なく車で通り過ぎていた場所も、歩くことで様々な気づきもあったと思います。子どもたちも三宅島の素晴らしさを改めて実感できたのではないでしょうか。
今回の卒業遠足は、子どもたちが「卒業するにあたって何か記念になることをやりたい!」という思いから始まりました。けして「楽しい!」だけの企画ではなかったのですが、困難な事に挑戦できた経験は子どもたちに大きな力を与えたと思います。「今度は高濃度地区も含めて全部歩いてみたい!」と話している子がいました。立ち入り禁止区域が解除された時に、ぜひ挑戦してもらいたいと思います。
卒業遠足を実施するにあたっては、保護者の皆様の遠足へのご理解・ご支援があったことをとても感謝しています。子どもたちが計画した卒業遠足は様々な方のご協力を得て成功させることができました。本当にありがとうございました。