#111 7/25 バンティアン
- 公開日
- 2017/07/27
- 更新日
- 2017/07/27
5年生
いよいよラスト企画のバンティアンです。
食事のマナーを学んできます。
バンティアンは、1人5万円するんだよ!という噂がどこからか現れて、子供たちの中で回り始めました。チケットを握りしめたり、なぜか楽天ガードマンになったり…。
バンティアンでは、食事マナーを学びました。
ナイフを頑張って使ったり、次はどのフォークを使うの?と悩んだり。
食事中に、お皿にカタンとフォークが当たる音がすると、子供同士で「音立てたらダメ」と注意しあっていました。
これまでの食事では口いっぱいにものを詰め込んでいた子供たちも、ナイフとフォークで小さくしてから食べていました。
パンは、ちぎってから食べるんだよ!と言われ、時おり口で噛みちぎっていて、友達から「それダメだよ。マナー、マナー。」と言われ、やばいと口に詰め込んだり!
とても良い経験をしました。
料理が一つずつ出てくる度に、美味しい!と満面の笑みでした。
2学期からの給食でもマナー良く食べてくれるでしょうか?楽しみです。