学校日記

まじょのゼリー☆

公開日
2018/11/08
更新日
2018/11/08

保健・給食

まじょのゼリーは、アントシアニンという色素を使った不思議なゼリーでした☆

アントシアニンは、酸性のものと混ざることで、青かった色が、赤い色に変化します。
今回は、紫キャベツのに含まれるアントシアニンを使い、酸性のレモン汁によって変化を起こしました。なので、当然ながらすべて食材からとれるものでできています。

やわらかくかためたれもんゼリーの中に、かためにかためた紫キャベツのゼリーを混ぜることで、少しずつ変化が進み、青かった紫キャベツのゼリーが少しずつピンク色に変化していきました☆

この内容は、6年生の理科で習う内容なので、なかなか難しい内容でしたが、不思議な変化にみんな驚いていました。
この内容は、しばらく職員室前に掲示してありますので、ぜひご覧ください!