学校日記

「みかた」をかえよう

公開日
2018/11/08
更新日
2018/11/08

トップニュース

今日の全校朝会は、とっても盛りだくさんの内容でした。

副校長先生からのお話は、【「みかた」をかえてみよう】というお話でした。
お話と言っても、スライドを見ながら、ほとんど言葉を発することなく進んでいく内容で、子供たちも食入るように見ていました。
とても新鮮な朝会でした。

栄養士の加藤先生からは【お米】のお話。
今年も新潟県山古志村から330キロのお米をいただき、11月から給食で使われるそうです。給食で食べられるのが今から楽しみです。

最後は体育委員からの短縄大会のお話。
実際に6年生の委員が、レベルごとに技を披露してくれました。

今週も1週間がスタートです!
日曜日に控えた合同音楽会の練習もラストスパート。
1週間元気に過ごしましょう♪