三宅村立三宅小学校
配色
文字
学校日記メニュー
おおそうじ2
1年生
机を横にしたり、運んだり。自分から友達に協力をお願いすることができました。教室も...
おおそうじ1
1年の締めくくりの大掃除。自分の使った机を隅々までピカピカにしました。
いよいよ冬休み
2年生
冬休みに向けて、「お節料理に込められたねがい」について学習したり、大掃除をした...
終業式
トップニュース
2学期終業式が行われました。 終業式では、1年生の代表児童が、2学期にできるよう...
クリスマス・かかり発表会4
クラスの友達のことを思って作ったクリスマスカード。そのカードをプレゼント交換し...
クリスマス・かかり発表会3
係りごとの発表にみんなニッコリ笑顔になりながら、踊ったり、ゲームをしたり。自分...
クリスマス・かかり発表会2
係りごとに協力しているうちに、いつの間にかみんなでお助け。思い通りに進むことも...
クリスマス・かかり発表会1
学級活動では、皆で話合って決めて準備をして集会を開きました。 自分達で成功させ...
今日の給食
保健・給食
12/24の献立 カレーライス ピクルス ミックスフルーツ 牛乳 今日で、...
人のために…学校のために…。
4年生
冬休みまであと2日になりました。 中休み、担任が外に出ると4年生の子供たちが校庭...
大根選手権
生活科「わたしたちの野菜畑」の学習で育てていた大根を収穫しました。自分の育てた...
12/23の献立 ロールパン セレクト献立 マッシュポテト トマトと豆のスープ...
校外学習
校長室から
本日は、あじさい学級の引率として校外に出かけました。 天気も穏やかで、絶好の「お...
12/22の献立 チキンライス ブロッコリーサラダ コーンチャウダー くだもの...
12/21の献立 麦ごはん 魚の幽庵焼き かぼちゃの煮物 けんちん汁 牛乳 ...
Chromebook!
3年生
朝の「iタイム」にChromebookを使いました。前回使ったときには、うまく...
12/18の献立 麦ごはん 明日葉入りおろしハンバーグ 野菜の胡麻和え みそ汁...
たてわり班遊び
今日の中休みは、たてわり班遊びでした☆ 体育館と校庭にわかれて、たてわり班ごとに...
2年生に読み聞かせ
昨日に引き続き、今日は2年生に読み聞かせに行きました。昨日の反省を生かし、声の...
12/17の献立 豚玉丼 芋っこ汁 くだもの 牛乳 今日は、三宅島産の里芋...
三宅村立三宅小学校経営方針
学校からのお知らせ
学校便り
校長室の窓から
ダウンロード
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2020年12月
小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省) 東京ベーシックドリル
学校再開まで
三宅村立三宅中学校 三宅高校 「どうしたの?」一声かけてみませんか〜東京都教育委員会〜
RSS