『島の宝』を真ん中にして 地域に開かれた学校

三宅村立三宅小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 【しいのき】Iタイム

    デジタル技術を活用したPPDACサイクルの進め方について学習しました。探究学習に...

    公開日
    2025/09/20
    更新日
    2025/09/20

    しいのき

  • 学年行事~カレー作り~

    本日(9月20日)、2年生の学年行事を行いました。包丁やピーラーを使っておいしい...

    公開日
    2025/09/20
    更新日
    2025/09/20

    2年生

  • 笑顔と学びのプロジェクト

    今日は、プロなわとびプレイヤーの生山ヒジキさんをお迎えして、なわとびの授業を行い...

    公開日
    2025/09/20
    更新日
    2025/09/20

    トップニュース

  • 4年生・理科 「水はどこへいったのかな?」

    今日は「水はどこへいったのか」について、学習しました。2つのビーカーに500ml...

    公開日
    2025/09/20
    更新日
    2025/09/20

    4年生

  • みやけんピック開幕

    今年も開幕しました!みやけんピック。たてわり班のチームで協力をしながら、みんなで...

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    トップニュース

  • 6年生・理科 「大地のでき方」

    今日は、溶岩による大地のつくりについて学習しました。1983年に起きた三宅島噴火...

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    6年生

  • 今日の給食

    9月19日 献立カラフルピラフトマトとレタスのスープお誕生日ケーキ牛乳今日は、お...

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    保健・給食

  • 今日の給食

    9月18日 献立麦ご飯鯖(さば)のみそ焼きごま和えみそ汁牛乳今日は主食が魚の献立...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    保健・給食

  • セーフティ教室

     4時間目と5時間目に、低学年と高学年に分けて「セーフティ教室」を行いました。 ...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    トップニュース

  • 4年 外国語活動の様子

    2校時の外国語活動はDo you have~についてでした。聞かれたら、どう答え...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    4年生

新着配布文書