『島の宝』を真ん中にして 地域に開かれた学校

三宅村立三宅小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 今日の給食

    9月26日 献立麦ご飯ひじきふりかけ野菜のゴロゴロ煮みそ汁牛乳今日は、かみかみ献...

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    保健・給食

  • 2年生・算数 「三角形と四角形」

    今日は、三角形と四角形について学習しました。「皆さん、教科書にかいてある動物を捕...

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    2年生

  • 【3年生】総合的な学習の時間「三宅島の宝を見つけよう~伝統芸能プロジェクト~」

    9月25日(木)の5・6時間目に神着郷土芸能保存会の方々においでいただき、神着地...

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    3年生

  • あじさい学級 スウェーデン刺繍

    あじさい学級では、生活単元学習でスウェーデン刺繍に取り組んでいます。専用の刺繍針...

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    あじさい

  • 今日の給食

    9月25日 献立麦ご飯鶏肉の照り焼きピリ辛胡瓜魚のすまし汁牛乳今日の魚のすまし汁...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    保健・給食

  • 【校内研究】6年生 理科

    校内研究として3回目の研究授業を行いました。東京都情報活用能力育成研究校として、...

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    校内研究

  • 今日の給食

    9月24日 献立塩焼きそば鶏肉と空心菜のスープ牛乳今日は、麺が主食の献立でした。...

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    保健・給食

  • 低学年海浜教室

    本日、低学年の子どもたちは土方海岸で海浜教室を行いました。 子どもたちは三...

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    トップニュース

  • 【しいのき】Iタイム

    デジタル技術を活用したPPDACサイクルの進め方について学習しました。探究学習に...

    公開日
    2025/09/20
    更新日
    2025/09/20

    しいのき

  • 学年行事~カレー作り~

    本日(9月20日)、2年生の学年行事を行いました。包丁やピーラーを使っておいしい...

    公開日
    2025/09/20
    更新日
    2025/09/20

    2年生

新着配布文書