『島の宝』を真ん中にして 地域に開かれた学校

三宅村立三宅小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 3年生・理科 「音の正体は?」

    今日は「音の正体は?」について学習しました。トライアングルをたたき、音が鳴る時に...

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    3年生

  • 歯科衛生士による歯科指導の様子

    今日は、歯科衛生士さんによる歯科指導を1年生は1校時、2年生は2校時、3年生は3...

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    保健・給食

  • 今日の給食

    10月15日 献立あんかけ焼きそば卵スープ牛乳今日のあんかけ焼きそばは、具材がた...

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    保健・給食

  • 4年生・理科 「すずしくなると②」

    昨日の学習の振り返りで「ヘチマの様子がどうなっているのか確かめたい」と書いていた...

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    4年生

  • 6年生・理科 「10㎏のおもりを持ち上げてみよう」

    今日は「10㎏のおもりを持ち上げてみよう」という学習を行いました。10㎏の砂袋を...

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    6年生

  • 避難訓練をしました

    三宅小学校では毎月避難訓練を実施しています。地震や火事などを想定することが多い中...

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    トップニュース

  • 5・6年生 学芸会会場準備

    学芸会に向けて5・6年生が体育館の会場準備を行いました。これから体育館での本格的...

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    トップニュース

  • 今日の給食

    10月14日 献立麦ご飯ひじきふりかけ野菜のゴロゴロ煮すまし汁牛乳今日の野菜のゴ...

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    保健・給食

  • 4年生・理科 「すずしくなると」

    春は美しい花を咲かせ、夏は青々とした葉が茂る桜の木がバスプールにあります。その桜...

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    4年生

  • 6年生 日光移動教室 その45

    おかげさまで4泊5日の6年生日光移動教室も、たくさんの笑顔とともに幕を閉じること...

    公開日
    2025/10/11
    更新日
    2025/10/11

    トップニュース

新着配布文書