10月6日(月) 本日の学校風景(4)
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
学校生活
+1
「 生徒会役員選挙 立会演説会 」 の様子つづき、
各立候補者の演説が終わり、選挙管理委員から 「 投票上の注意 」 がありました。
「 生徒会役員選挙 立会演説会 」 がすべて終了し、講評を含め、生徒会担当の先生から 一般的な「 選挙 」 について、話がありました。
現在の日本では、選挙権が18歳であること、中学生も3年後、5年後には、様々な選挙で一票を投じることができるようになること、一票の責任について、そして、今回の 「 生徒会役員選挙 」 の投票についてと、とても大切なお話がありました。
「立会演説会」終了後、各教室では、選挙管理委員の指示のもと、厳正に投票が進められていました。
その後、選挙管理委員による 「 開票 」 作業が行われました。
立候補者並びに応援者の皆さん、そして、選挙管理委員の皆さん、本日の「役員選挙」に向け、さまざまな準備をありがとうございました。
校長:高田勝喜