9月23(水) 本日の学校風景(4)
- 公開日
- 2020/09/23
- 更新日
- 2020/09/23
学校生活
写真は、ウェザーニュースの台風12号の進路予想(9月23日・9時)です。
『 台風12号は当初の見通しよりも早く東よりに進路を変え、関東の沖を少し離れて通過する予想に変化しています。
台風が離れて通る分、大雨が懸念されるエリアは縮小する見込みです。ただ、接近時は風が強まりますので、引き続き警戒は必要です。
台風は陸地から離れて通過する予想となり、明日24日(木)は関東の南の海上を進む可能性が高くなっています。25日(金)にかけて温帯低気圧に変わりながら三陸沖に達する見込みです。』(ウェザーニュースより)
荒天時の対応については、北区教育委員会からのお知らせ( 配布済み )のとおりです。
HP右側「 配布文書一覧(台風等の対応について) 」からもご覧いただけますのでご活用ください。
明朝、特別警報等が出ていなくても、登校時間に暴風雨や雷等、荒天の場合、登校時間を遅らせるなど、ご家庭の判断を優先されますようお願いいたします。その場合、遅刻・欠席扱いとはしません。
8時10分までに、その旨保護者の方が学校まで必ずご連絡ください。
なお、台風に伴う学校の休校等の対応がある場合は、『 北区ホームページ → 子育て・教育 → 小・中学校 』に掲載されますので、そちらも併せてご覧ください。
校長:高田勝喜