校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

2月9日(火) 本日の学校風景(4)

公開日
2021/02/09
更新日
2021/02/09

学校生活

  • 4683920.jpg
  • 4683921.jpg
  • 4683922.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75231808?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75246562?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75258685?tm=20250206144114

 給食の時間を利用しての「 食育 」指導の様子です。

 栄養職員から、給食での「 和牛肉の提供について 」などのお話がありました。
 今回、届いた和牛肉の個体識別番号の説明では、出生の年月日やどこで誰が飼育したかなど「 個体情報 」が分かることも紹介されていました。

 私の手元にも「 個体情報 」の写しがあります。
 2018年7月17日出生、栃木県那須郡那珂川町の桑野さんが飼育していたことが分かります。
 その後、栃木県矢板市、群馬県渋川市、東京都港区と異動してきました。

 「 いただきます。」「 ごちそうさま。」の言葉を大切にしたいですね。

                校長:高田勝喜