9月17日(金) 本日の学校風景(2)
- 公開日
- 2021/09/17
- 更新日
- 2021/09/17
学校生活
5時間目 2年A組 理科の授業の様子です。
本日は、「 期末考査 」3日目となり、1・2時間目に社会(50分)・保体(30分)のテストを行いました。
3時間目以降は、各学年とも金曜日の3・4・5時間目の授業を行っています。
2年A組では、早速、理科の答案が返却されていました。
電子黒板にテスト問題を映し、解説をされています。模範解答の説明をしながら、勘違いしやすい問題など、さまざまな視点から解説をされていました。
テスト返却時には、どうしても点数ばかりが気になってしまいがちですが、間違えたところを納得いくまで確認していくことが大切です。
そして、どの教科にも共通することですが、担当の先生が指摘する問題は、学習を積み重ねていくうえで大切なところばかりです。
テスト返却の際の解説は、しっかり聞くようにしましょう。
3日間のテスト終了後、しかも5時間目の授業でしたが、居眠りや突っ伏す生徒もなく、授業に臨んでいました。
生徒たちは、5時間目終了後、14時20分目途一斉下校となります。
明日から3連休になります。感染者数の減少が連日報道されていますが、感染対策はしっかり継続してください。
校長:高田勝喜