10月22日(金) 本日の学校風景(6)
- 公開日
- 2021/10/22
- 更新日
- 2021/10/22
学校生活
放課後、『 学芸発表会 』の準備の様子つづき、
今回の「 合唱発表会 」では、「 1・2年生の部 」「 1・3年生の部 」「 2・3年生の部 」と他学年の合唱を鑑賞できるようにしました。
これまでは、全学年が体育館に集い、それぞれのクラスが「 課題曲・自由曲 」を発表してきました。
しかし、今年度は、感染対策のため、全生徒が体育館に入るのでなく、上記のように工夫しています。
2学年の生徒と保護者席(各家庭1名)でも、ご覧のとおり、体育館はパイプ椅子でいっぱいになります。
保護者席は、写真:中・下のとおり、間隔をあけて準備しています。受付で名前入りのシールをお渡ししますので、背もたれに貼るようご協力をお願いします。
学校行事は、下級生・上級生・最上級生とお互いを参観したり、ともに活動したりすることに大きな意味があります。そして、そのことが「 伝統 」へと受け継がれていくものと考えています。
コロナ禍ではありますが、今できることに一生懸命取り組んでいる生徒たちの姿をご覧になっていただければ幸いです。
校長:高田勝喜