11月1日(月) 本日の学校風景(3)
- 公開日
- 2021/11/01
- 更新日
- 2021/11/01
学校生活
1年A・B組 英語 少人数指導の授業の様子です。
先週に引き続き、3名のALT( Assistant Language Teacher )の先生が加わり、授業が行われています。
今日は、1年生と2年生の授業にALTの先生が入ります。
少人数指導のため、A・B組は、3つのグループに分かれて授業が行われます。3名のALTの先生が、それぞれのクラスに配置され、担当の先生とALTの先生が連携して授業を進めます。
飛鳥中学校では、こうした取り組みを今年度から取り入れました。ALTの配置授業時数は、区が管轄しているため、いつでも毎回というわけにはいきませんが、可能な限り、英語を母語としている先生方と学習する機会を設けています。
以前もお伝えしましたが、都立高校の入学試験では、次年度から「 スピーキングテスト 」が導入される予定です。
ALTを計画的に活用し、生徒たちに総合的な英語力を身につけていきたいと思います。
校長:高田勝喜