校長通信メニュー

校長通信

11月1日(月) 本日の学校風景(2)

公開日
2021/11/01
更新日
2021/11/01

学校生活

〈今日の献立〉
・ご飯
・八丁味噌肉じゃが
・5色野菜とひじきの白和え
・牛乳


〈給食クイズ〉
 八丁味噌は何県が発祥でしょう?

 1.長崎県  2.兵庫県  3.愛知県


 正解は、3の「 愛知県 」です。
 「 八丁味噌 」は、愛知県の岡崎市八帖町で作られたことが名前の由来と言われています。
 「 八丁味噌 」は、色が濃い茶褐色をしていて、独特な渋みと旨味があり、甘味が少ないのが特徴です。
 八丁味噌を作っている愛知県は、夏は暑く湿気が多いので、原材料である大豆の脂肪酸が酸化しないように塩をたっぷり使い、酸化による劣化を防ぐ追熟方法を取り入れ、長い成熟期間をかけて作られています。

                栄養士:大西