1月12日(木) 本日の学校風景(3)
- 公開日
- 2023/01/12
- 更新日
- 2023/01/12
学校生活
1年B組 保健体育の授業の様子です。
年明けから【体育分野】では、「 柔道 」に取り組んでいます。
現行の学習指導要領では、中学1・2年生は『 武道 』を必修としています(3年生は選択)。
『 武道 』には、剣道や相撲・空手道・合気道などがありますが、飛鳥中では『 柔道 』を選択しています。
まずは、柔道着をしっかりと着用するところから始まります。お互いに帯の締め方などを確認していました。
体育の授業は、ウォーミングアップが大切です。飛鳥中の体育の時間は、毎時間・どのクラスでも基礎体力作り・運動能力向上のために筋力トレーニングに取り組んでいます。
準備運動後、立ち方・座り方・座礼等、『 武道 』の大切な礼法を学びます。
2度・3度繰り返し、写真:中のように、みんなの動きが揃ってきました。
その後、「 受け身 」の学習へと進めていました。
感染対策のため、扉や窓は開放し、換気をして取り組んでいました。
校長:高田勝喜