校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

2月2日(木) 本日の学校風景(4)

公開日
2023/02/02
更新日
2023/02/02

学校生活

 「 まなびポケット 」にて、各担当からさまざまな情報を配信しています。

 1年生の保護者の皆様宛には、以下の内容が配信されています。ご確認ください。

 *  *  *  *  *  *  *  *
第1学年保護者様
 平素より本校の教育活動にご協力賜り、誠にありがとうございます。
 さて、東京都教育委員会が主催する「子供を笑顔にするプロジェクト」を活用し、3月20日(月)『 シルク・ドゥ・ソレイユのアレグリア 』を鑑賞しに行くことになりました。
   ( 中 略 )
 今回は、交通費・チケット代も含め全額東京都教育委員会から費用の補助が出ているため、費用はかかりません。
 実施要項をご覧いただき、参加確認のアンケートを2月8日(水)までにご回答ください。
 *  *  *  *  *  *  *  *
というものです。

 飛鳥中学校では、都教委が推進している「 子供を笑顔にするプロジェクト 」に積極的に応募しています。
 1年生は、上記の内容になりますが、2年生・3年生も都教委と調整中です。
 決まり次第、「 まなびポケット 」にて、お知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。


 その他にも、3年生への熱いメッセージや生徒会の取組等を配信していますのでご承知おきください。
 3年生および3年保護者の皆様へは、
 「 つながり 」を意識する
 2月、3月、4月と変化のあるみなさんに向けて。
というタイトルでメッセージを配信しています。


 また、生徒会からは、以下のメッセージが伝えられています。
 *  *  *  *  *  *  *  *
 この度、生徒会では、全校生徒の皆さんの飛鳥中学校での生活を見直し、よりよい飛鳥中学校としていくためにどのようなきまり( 校則 )が必要かを検討することとしました。
   ( 中 略 )
 みんなで創る飛鳥中のきまりです。日頃自分が学校で過ごしていて、「ここをこうすればもっと良くなるのではないか」と感じたことを、書いてもらえればと思います。
 *  *  *  *  *  *  *  *

 『 GIGAスクール構想 』での「 スマートスクール 」の取り組みでもありますので、「 まなびポケット 」「 学校HP 」を定期的にご確認いただきますようお願いいたします。

              校長:高田勝喜

  • 5705317.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75233950?tm=20250206144114