2月3日(金) 本日の学校風景(1) 公開日 2023/02/03 更新日 2023/02/03 学校生活 〈今日の献立〉 ・五目ずし ・豆乳入り豚汁 ・きな粉豆 ・牛乳 〈給食クイズ〉 豆まきにはあることをした大豆を使います。 何をした大豆でしょう? 1.天日干しした大豆 2.朝一番の水で洗った大豆 3.炒った大豆 答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。 おりたたみ記事・ここをクリック 閉じる 正解は、3の「炒った大豆」です。 豆を炒る(魔目を射る)= 邪気を払うと意味があります。 豆まきをした後の豆を拾い忘れると、その豆から芽が出てしまったら縁起が悪いと言われているため、炒った大豆が使われます。 栄養士 大西