校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

4月27日(木) 本日の学校風景(1)

公開日
2023/04/27
更新日
2023/04/27

学校生活

  • 5816886.jpg
  • 5816887.jpg
  • 5816888.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75234170?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75248273?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75260123?tm=20250206144114

 1年A組・B組 英語 少人数指導の授業の様子です。

 先日もお伝えしましたが、飛鳥中学校では、英語・数学の授業は「 少人数指導 」を取り入れています。
 今日は、ALT( Assistant Language Teacher )の先生が加わり、TT( チーム・ティーチング )で授業が進められています。

 ALTの先生は、昨年度末から飛鳥中を担当されている Alaina 先生です。
 最初の授業ということで、先生の自己紹介から始まりました。
 生徒たちは、ALTの先生の英語を聞き取ろうと一生懸命です。

 その後、小学校で学習した内容を思い出しながら、ALTの先生に質問をしていました。
 「 趣味は何ですか?」 「 兄弟・姉妹はいますか?」「 誕生日はいつですか?」・・・と。
 かつて、中学校1年生の4月末の英語の授業では、アルファベットの書き方と簡単な英単語をノートに書き写すようなものでしたが・・・。

 ALTの先生に英語で質問できるところから、中学校の英語が始まっていることに学びの変化を感じます。
 ALTの先生との授業は、1年間での授業時数が限られています。ぜひ、積極的にスピーキングとリスニングの学習に臨んでください。

              校長:高田勝喜