11月22日(水) 本日の学校風景(2) 公開日 2023/11/22 更新日 2023/11/22 学校生活 〈今日の献立〉 ・茶飯 ・大蔵大根のおでん ・野菜の酢味噌和え ・牛乳 〈給食クイズ〉 大蔵大根は江戸東京野菜です。大蔵大根はどの区で多く栽培されているでしょう? 1. 足立区 2.大田区 3.世田谷区 答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。 おりたたみ記事・ここをクリック 閉じる 正解は、3の「世田谷区」です。 「大蔵大根」は、世田谷区で多く栽培されている大根の品種で、江戸時代に豊多摩群で栽培されていた「源内づまり」という品種の大根が世田谷の大蔵原に伝わって改良され、「大蔵大根」として1956年に名称登録されました。 栄養士 大西