5月1日(水) 本日の学校風景(3)
- 公開日
- 2024/05/01
- 更新日
- 2024/05/01
学校生活
3年生 「総合的な学習の時間」の様子です。
修学旅行のコースづくりに取り組んでいます。
今年の修学旅行は、1日目:薬師寺・奈良公園(東大寺大仏殿)等を見学し、奈良に宿泊します。
2日目は、奈良から京都に向かい、宿泊地の嵐山まで班行動となります。
奈良の宿舎を8時過ぎに出発し、嵐山の宿舎に17時前後に到着するようコースづくりを行っています。
伏見稲荷・清水寺・竹林の道・・・と有名なところをコースに組み込んでいます。
三十三間堂や養源院といったところも、なかには貴船へと計画している班もありました。
「コース決め楽しいです。」の声も。
私の悪い癖で、ついついコース決めに口を出してしまいます。
1日班行動ですが、あまり欲張りすげてしまうと時間に追われて、ただ回ってきただけになってしまいます。
また、この1・2年は、外国人の旅行客でにぎわっているため、思うように移動できないことも予想されます。
いずれにしても、旅行の計画を立てているときは、とても楽しいものですね。
3日目は、金閣寺や北野天満宮などを訪れる予定です。
校長:高田勝喜