7月8日(月) 本日の学校風景(2)
- 公開日
- 2024/07/08
- 更新日
- 2024/07/08
学校生活
「生徒会朝礼」の様子つづき、
保健委員会が、『 歴史とコラボ ー感染症と石鹸の歴史ー 』というタイトルで発表をしてくれました。
保健委員会の仕事の一つに、校内の石鹸の補充等があります。
校内の石鹸の使用率がわかる立場から、こうしたタイトルでプレゼンの企画をしたとのことです。
保健委員会として、身近に感じた問題から、全校生徒に感染症対策を呼びかけてくれました。
今後さらに「生徒会朝礼」が、学校生活をより良いものにしていくための場になることを期待しています。
保健委員会のプレゼンでは、「感染症の歴史」「「ペスト菌とは何か?」「石鹸の歴史」「手洗いのメリット」等、スライドを使いながらわかりやすく説明してくれました。
コロナウイルス感染症が収束してきた今、他の感染症への予防のためにも、改めて「手洗い」の大切さを確認することができました。
保健委員会のみなさん、ありがとうございました。
校長:高田勝喜