7月8日(月) 本日の学校風景(1)
- 公開日
- 2024/07/08
- 更新日
- 2024/07/08
学校生活
本日、「 生徒会朝礼 」が行われました。
はじめに、生徒会役員から全校生徒にメッセージが伝えられました。(写真:上)
先週の朝礼での話を受けて、学校生活を振り返り感想と意見を、そして、さらに、「ことだま」を使って、素敵な「折句※」を使った標語を作ってくれました。
※「折り句(折句)」とは まくら(頭文字)の文字に添って言葉を折り込む日本古来の言葉遊びの一種。
内容は「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しましたので、ぜひお読みください。
また、図書委員長から夏休み中の図書の貸し出しや図書館の開館等についての連絡がありました。(写真:下)
保健委員会による感染予防のプレゼンもありましたが、生徒たちはとてもよく話を聞いています。そして、温かい拍手も、話を聴く側のこうした雰囲気が、とても素晴らしいと感じます。
私も朝礼で話をしますが、みんなが本当によく聞いてくれるので、いつも話が長くなってしまいます。実は、朝礼後いつも反省しているのですよ。
校長:高田勝喜